2020年11月30日 11月発達障害対応力向上研修会に参加してきました 佐賀県小児科医会令和2年度発達障害対応力向上研修会(第3回・第4回)が、佐賀市で開催されましたので、参加してきました。 ... カテゴリー ブログ/医療のこと
2020年11月26日 季節のお話8〜有田町の大公孫樹 クリニック予定地から西へ車で約1時間で有田町に着きます.先日の三連休は秋の磁器祭でした.春の陶器市は新型コロナの為に中止... カテゴリー ブログ/趣味のこと
2020年11月21日 自粛期間における癒しのひととき−6 私は学生のころから陶磁器を見たり、買ったり、使ったりすることが大好きで、いろいろなお店や窯を訪れてきました。毎年春秋には... カテゴリー ブログ/趣味のこと
2020年11月21日 季節のお話7〜大和町川上の蜜柑畑 今年もみかんが色づく季節になりました.クリニック予定地がある大和町はみかんの産地でもあります.栽培最盛期には、町中がみか... カテゴリー ブログ/趣味のこと
2020年11月12日 季節のお話6〜佐嘉神社の菊花展 クリニック予定地から南へ車で30分程で佐嘉神社に着きます.七五三の季節がきたのに何の告知も無かったけれど行ってみたら今年... カテゴリー ブログ/趣味のこと
2020年11月7日 季節のお話5〜山茶始開:吉野ヶ里町のサザンカ 11月7日は立冬.そして七十二候「山茶始開」が始まります.「つばきはじめてひらく」と読みますが,この山茶はサザンカのこと... カテゴリー ブログ/趣味のこと