2023年9月8日 夏の終わりの夏祭②:肥前大和手筒花火 8月25日,大和太鼓鑑賞ののち,初めて肥前大和手筒花火の打ち上げを観ました.ご近所さんが手筒花火組の一員で,ぜひ観に来て... カテゴリー ブログ/趣味のこと
2023年8月31日 夏の終わりの夏祭:大和太鼓 8月が終わります.小中学校は既に2学期ですか. 8月25日,初めて川上峡花火大会に行きました.花火大会の前に披露された大... カテゴリー ブログ/趣味のこと
2023年8月7日 月遅れの七夕 今夜は月遅れの七夕です.新暦7月7日はあいにくの雨でしたが,今夜はどうでしょう.曇りかな.でも,雲の向こうで牽牛と織女は... カテゴリー クリニックのこと/ブログ/趣味のこと
2023年7月22日 裏庭の青レモン・中庭には恐竜のこども 小中学校は夏休みに入りました.新一年生のお子さんたちは1学期を元気に乗り切れましたか. 先日のリ・ガーデンで母屋の裏庭に... カテゴリー ブログ/趣味のこと
2023年6月4日 水無月 例年よりもずっと早く梅雨に入りましたが,既に夏のような気候ですね.雨天の日は温度も22℃くらいですが,晴天の日は真夏日を... カテゴリー クリニックのこと/ブログ/趣味のこと
2023年5月8日 青葉若葉の日の光:立夏 暦の上では夏に入り,青葉の美しい時期になりましたね.山々の緑は勿論,街路樹や個人宅の庭々も緑滴る清々しさです. &nbs... カテゴリー クリニックのこと/ブログ/趣味のこと
2023年3月27日 桜始開(さくらはじめてひらく) 開花宣言が出たと思ったら,あっという間にあちらこちらの桜が見頃になっています.七十二候も昨日から桜始開. 昨日は午後から... カテゴリー ブログ/趣味のこと