2022年1月1日 新年のお慶びを申し上げます 2022年 あけましておめでとうございます.皆様にとりまして今年も良い年になりますよう祈念いたします.本院もより一層頑張... カテゴリー クリニックのこと/ブログ
2021年12月30日 良いお年をお迎えください 本日は今年最後の診療日でした.午前中の診療を終え,スタッフ皆で院内の掃除をして終わりました. 10月4日の開院以来あっと... カテゴリー クリニックのこと/ブログ
2021年12月25日 Merry Xmas & Happy Holidays 学校は今日から冬休みですね.昨夜の我が家は商業戦略にまんまと乗っかって,某大手チキンショップのXmasチキンの夕食でした... カテゴリー クリニックのこと/ブログ
2021年12月24日 芸能人から雑誌の取材を受けました〈前〉 本日昼休憩中に,中小企業を応援するという雑誌からの取材を受けました.某芸能人がインタビュアーでした.ミーハー振りを発揮し... カテゴリー クリニックのこと/ブログ
2021年12月24日 Xmasイブイブスタッフランチ 12月は街もクリニックもXmas一色ですね.妻は外国ルーツの子供達に日本語を教える時,日本のXmasは宗教行事というより... カテゴリー クリニックのこと/ブログ
2021年12月22日 季節のお話31〜一陽来復 本日は冬至.昼が最も短い日です.つまり明日からは昼が段々と長く暖かくなっていくので「一陽来復」というのだそうです. 冬至... カテゴリー ブログ/趣味のこと
2021年12月18日 季節のお話30〜バルーンイベント クリニックから真っ直ぐ南へ15分ほどの所にあるどんどんどんの森で18日,19日とバルーンイベントが催されています.バルー... カテゴリー ブログ/趣味のこと
2021年12月12日 小児腎臓病の杜 No.7~小児難治性ネフローゼ症候群の維持療法に免疫抑制剤MMFは効果的である ネフローゼ症候群は、突然おしっこの中に多量の蛋白質が漏れ出ることで、むくみや血圧低下を引き起こす病気です。佐賀県でも毎年... カテゴリー ブログ
2021年12月9日 季節のお話29〜佐賀の冬のワクワク 二十四節気は既に冬に入っており,今週から大雪(たいせつ)です.佐賀市内はあまり降雪がないし,昨日今日は最高18℃と夏日に... カテゴリー ブログ/趣味のこと