2022年9月10日 今夜は満月の十五夜 少し秋らしくなったかと思えば,又々入道雲が復活して暑さが戻ってきましたね.でもやはり朝夕は過ごしやすくもなりました. 小... カテゴリー クリニックのこと/ブログ/趣味のこと
2022年8月28日 処暑・コロナ・夏休みの終わり “秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる” 昔の人は風の音で秋の到来に気づいたようですが,処暑も第二節... カテゴリー クリニックのこと/ブログ/趣味のこと
2022年8月20日 3年ぶりの夏の行事 コロナ禍が始まって既に数年.さまざまな制限の元で暮らすことが当たり前の毎日となりました.それでも,今年の夏は行動制限が緩... カテゴリー クリニックのこと/ブログ/趣味のこと
2022年8月12日 大和手筒花火 7月末の川上峡花火大会の夜,肥前大和手筒組による手筒花火の打ち上げがありました.コロナ自粛後実に3年ぶりの開催でした.ご... カテゴリー クリニックのこと/ブログ/趣味のこと
2022年6月28日 七十二候「菖蒲華(あやめはなさく)」 昨日から夏至の中節「菖蒲華」です.でも,大和中央公園花しょうぶ園はもう閉園しています.節季というのは京都の気候に合わせて... カテゴリー ブログ/趣味のこと
2022年5月28日 季節のお話36〜大和町の花しょうぶ 今年も大和中央公園花しょうぶ園が開園しました.入園料は大人510円,小中学生300円.クリニック前の尼寺南小路交差点を小... カテゴリー ブログ/趣味のこと
2022年5月25日 小児の検尿マニュアルが発売されました 新学期になり、みなさんの学校では健康診査が行われていることでしょう。当院は小児腎泌尿器の専門ですので、尿検査で異常がある... カテゴリー ブログ